|
|
【雑貨と手仕事】ホームに戻る |
![]() 「ふつうのしゅふのわたしだけれど ネットでお店を作ってみたいな。」 アフィリエイトをはじめたばかりの一主婦が、お勉強中のアフィリエイトについてこちらで日記風に随時更新していきます。これから始められる人のお役に立てれば幸いです。 始めたきっかけは下の方にかいてあります↓ ![]()
↓これがアマゾンのライブリンクです。「アフィリエイト」で表示。売れてる本です。 「ホームページビルダー」で表示の売れてる商品です。 ![]() オススメレンタルサーバー 可愛いドメインが50種類。 テンプレートを使うとHP作りが 楽だし素敵に作れます。 お安くなってます。 コンテンツ連動型広告「ブログマッチ」 ブログでアフィリエイトされる方に便利。 ![]() ↑これは↓のような商品紹介が出来ます。これは「パソコン」で検索した売れている商品です。便利ですよ。ビッダーズで登録無料。 |
私が登録しているASP ASPは商品を出来るだけ比較検討したいので増やしたいと考えています。そのつどこちらにUPしますね。 このサイトのように日の浅いサイト、まだ未熟なサイトでも登録できるものもありますしHPを持ってなくても登録可のところも。 まだまだサイトを充実させてからじゃないと審査に落ちてしまうASPもあります。 ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)とは、 各お店や企業とサイトとの掛け橋となるところです。登録してバナーを貼ったり商品を紹介して、 そこからお客さんが商品を購入してくださいますとアフィリエイトサイトは数パーセントの報酬をいただけます。 いろいろな種類がありバナーをクリックしていただいて報酬になるものも。 お金でなくポイントがいただけるところなど様々です。 実際に商品を保管して販売しなくてもアフィリエイトショップが作れるのです。 ブログやHPをお持ちでしたら、登録して始めることが出来ます。
|
1.アフィリエイトショップを始めたきっかけ
アフィリエイトという言葉すら知らない主婦だった私。でもネットは大好きで、特に「雑貨・インテリア・子育て・教育・子供服・ファッション」には興味があってサイトからサイトを渡り歩いていました。子供のもので机やランドセルなど少し高い物を買うときは必ずパソコンの前で比較検討して同じものでも少しでもいいものを安くお得に買う。そういうことが好きな主婦でした。(今もです^^)
長男が一年生になり、子育ても遊びや躾だけじゃなくて「お家での勉強」も頑張らなくちゃって思い日々の子育てのこと、家での学習の記録を短いながらもノートの日記に付けていました。
ふと子育て日記をブログで書きたい!と思い立ち、日頃お買い物で愛用している楽天さんの楽天広場で始めることにしました。サクサクと簡単に作ることが出来、大満足。他の子育てされている方々のブログは自分の刺激になりますし、意見交換ではいつも癒されています.
そこで「アフィリエイト」っていう存在を初めて知ったわけです(*^_^*)
どの画像を使ってもいいなんてすごいですよね♪子どもの事を中心にしているブログだから迷わず子供部屋のインテリアなど子ども関係に絞ることに。
始めて見るとなんて楽しいのでしょう!
もともと雑貨のネットショップに強い憧れがあった私なので、素敵な雑貨や家具の画像を並べて製作することが楽しくて没頭していました。
2.ホームページを作りたくなった!
ブログだけじゃ物足りなくなっちゃった私。本格的に自分のインテリアショップを作ってみたいなーとホームページを作るソフトを買ってもらったのです。(だんなさんに)それが2005年の10月。(つい最近です)そこで手づくりも好きなのでハンドメイドグッズも紹介したい。可愛い雑貨も!大好きなインテリアも!と思いは膨らみました。
自分自身も購入するとき気に入ったものがお得に買えたらうれしいです
「自分の好きなお得なもの。セール品やアウトレット。送料無料なかわいい素敵なもの」に力を入れていこうと思っています。
まだまだまだ幼いサイトですが、頑張ってお買い物の役に立つサイトになれるようがんばります。末永くよろしくお願いします。